loading

夜勤行

【生配信】ゆったりと心をほどく、おやすみ前の夜勤行|四国八十八ヶ所 平等寺|2025年2月4日

開始
2025年2月4日 20:04
終了
2025年2月4日 21:38
法会は終了しました。
サムネイル
YouTube

ゆったりと心をほどく、おやすみ前の夜勤行

四国八十八ヶ所霊場第二十二番札所・高野山真言宗「平等寺」から、夜勤行の生配信です。雑念でいっぱいの心も、お経の声を耳に澄ませば、不思議とすっと落ち着いていくはず。

一日のおわりに、どうぞご一緒に「ゆったりとした心」を感じてみませんか?

【勤行について】

毎日 午前6時と午後8時に勤行を行っています(本配信は夜の勤行)。

高野山の伝統に則った読経や南山進流の聲明、ご祈祷・ご供養、御宝号念誦法会などを執り行います。

御札やお守りの授与も承っておりますので、お気軽にお申し付けください。

【法会のお次第】

  1. 前讃
  2. 読経
  3. 祈願 ( https://byodoji.online/app )
  4. 後讃
  5. 諸真言
  6. 至心回向
  7. 御宝号念誦法会
  8. 質疑応答 ( https://byodoji.online/qa )

【オンラインでのご祈祷申込】

  1. お申込み方法

スマホやPCから下記ページにアクセスしてください。

→ ご祈祷・ご供養・お守り・御札の申し込み:

https://byodoji.online/app

  1. 志納金

一願(一霊):無料

  1. お納めの方法

オンライン決済(クレジットカード・Apple Pay・Google Pay)または銀行振込

  1. 注意事項

宗旨宗派は問いません。お祈りは高野山真言宗の方法で執り行います。

Añjali(アンジャリ)】

  1. Añjaliとは

匿名のまま願い事を見える化して、本尊さまにお届けできるウェブアプリです。お賽銭機能もあり、新しい祈りのかたちとして開発しました。

  1. 申し込み方法

Añjali: https://byodoji.online/anjali

  1. 志納金

無料。お賽銭としてオンライン決済でお供え可能です。

  1. お賽銭のお納めの方法

クレジットカード・Apple Pay・Google Payでのオンライン決済に対応しています。

【質疑応答について】

平等寺住職は読経と同じくらい、皆さまとの対話を大切にしています。

仏教について、日常の悩みなど、何でもお気軽にお尋ねください。

質問は以下よりどうぞ。

→ 住職に質問する:

https://byodoji.online/qa

【関連リンク】

ふっと力が抜ける“安らぎの夜勤行”、ぜひ日々の習慣に取り入れてみてください。

参加者一覧

この法会の随喜履歴