参拝
祈る
loading
東海講会
四国遍路の祈り方を学ぶ
弘法大師ご生誕1250年記念
2023年1月29日 9:30
申し込み
目次
概要
詳細
会場
スケジュール
懇親会
申し込み
概要
参加費
3,000
円
Zoom参加費
1,000
円
開始日時
2023年1月29日 9:30
定員
60
名
精進弁当
2,080
円
普通弁当
2,080
円
詳細
会場
アルベホール名古屋
愛知県名古屋市東区東桜1丁目3-8 ヴェッセル丸杉ビル B1
スケジュール
2023/01/29
09:00
受付開始
早めに到着の方は四国八十八ヶ所のお砂踏みをどうぞ。
09:30
開会
司会者から挨拶
09:40
講義1 勤行次第の解説
会場参加者には平等講オリジナルの『仏前勤行次第』をプレゼント。
10:50
休憩
11:00
講義2 勤行の実践
声の出し方や延ばして唱えるところなどに気をつけて、皆で声を揃えて読経する練習です。
11:30
休憩・弁当受取
11:50
食事作法
食事の後はお砂踏みや写真撮影の時間になります。平等講の『食事作法』次第をお持ちの方は、ぜひご持参ください。当日配布もありますが、数に限りがございます🙏
13:00
御宝号念誦法会
仏前勤行次第をお唱えします。途中、般若心経の後に特別な「弘法大師和讃」の披露があります。高野大師行状図絵と共に和讃をお唱えいたします。和讃の後は、南無大師遍照金剛を108遍🙏
14:00
休憩
14:20
座談会 弘法大師の祈りと教え
弘法大師の祈りや教えについて、森崎先生と住職が語り合います。皆さまにもご意見を求めることがあるかも。
15:20
質疑応答
森崎先生と住職に何でも質問してみてください。
15:50
閉会
16:00
写真撮影・お砂踏み等
16:25
撤収
17:30
親睦会
森崎先生や住職に個人的な質問がある方はこのときにどうぞ🙏
19:30
解散
懇親会
ディアボロ・バンビーナ
愛知県名古屋市中村区名駅3-11-17
名古屋駅から徒歩3分。イタリアンのお店。二階を貸切にしています。
「匿名で参加」の場合イベントの予約はできません。セキュリティとログインのページからログイン方法を追加してください。
ログイン方法を追加
平等寺は いつでも どこからでも
参拝できます
loading