loading

祖典講読『即身成仏義』 #4

開始
2023年10月14日 11:14
終了
2023年10月14日 12:40
法会は終了しました。
サムネイル
YouTube

弘法大師空海の著作などを集めた『十巻章』を講読する祖典講読の時間です。最初は『即身成仏義』から読んでいきます。第4回の今回は「即身成仏の典拠―菩提心論」として、「二経一論八箇の証文」のうち、7〜8の典拠を見ていきます。

以下に、お求めやすく学術的にも意味がある基礎的テキストを列挙します。

弘法大師空海全集〈第2巻〉思想篇2

https://amzn.to/3QlRXhK

「筑摩本」と呼ばれる弘法大師全集で書き下し文・日本語訳・注釈がとても良い。

『十巻章』

https://www.kouya-inc.co.jp/shop/?33,%E5%8D%81%E5%B7%BB%E7%AB%A0%EF%BC%88%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88%EF%BC%89%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%89%88

漢文のみだが四声点がついているため読みやすい(ただしふりがな等も無し)。

訳注 即身成仏義

https://amzn.to/47d2lyp

高野山・松長先生の訳注。

空海「即身成仏義」「声字実相義」「吽字義」 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫)

https://amzn.to/3DENfEg

豊山・加藤 精一先生による現代語訳。

空海コレクション 2 (ちくま学芸文庫)

https://amzn.to/3OGUAK1

智山・宮坂宥勝先生による解説。

即身成仏義―現代語訳 (弘法大師に聞くシリーズ)

https://amzn.to/3QnXiVU

福田先生による現代語訳。

参加者一覧

この法会の随喜履歴