ちょっと長い護摩
焼八千枚供(しょうはっせんまいく)とは、一昼夜断食しながら8000本の木を焼き尽くす、不動明王を本尊とする護摩です。
祈り続けることおよそ8時間。
不動明王さまと一体となって、煩悩を焼き尽くし、一夜にして正覚(悟り)を得ることを目指します。
この法会は多くの人の助けが必要です。ぜひ、最終日にお越しになって、一緒に不動明王さまのご真言を唱えましょう。
オンラインで祈願を申し込めば、ライブ配信で読み上げを聞くことができます。
随喜すれば徳(TOK)を積むことができます。徳が貯まると無料で祈願を申し込めるように!リモートで法会に参加してみましょう。※随喜とは法会に参加することで、平等寺の全法会はリモートで参加可能です。法会中にこのサイトを開いてみてください。
3週間の前行があります
日程は以下の通りです
以下のような特別な申し込みができます