loading
新しい年を、実り豊かな一年にしたいあなたへ
田植えから手作業です
弘法の霊水で清めた縄
護摩祈祷による祈り
疫病退散・無病息災のお札付き
縁起物の鶴亀も手作りの水引きで

完売のお知らせ

おかげをもちまして、本年の霊水のしめ飾りは完売しました。

お申し込みいただいたみなさま、誠にありがとうございました。

配送遅延に関するお詫び

いつも平等寺オンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。

クリスマスに到着予定のしめ飾りにつきまして、一部の方にお届けが遅れそうであることが判明いたしました。ご迷惑とご不安をおかけしてしまい、深くお詫び申し上げます。

遅延の原因

主な遅延の原因は、寺内での発送作業自体に遅れが生じ、予定通りの日に送れないことです。

また、年末の交通渋滞や運送会社の繁忙期などの影響が大きく、予定通りに到着しないケースが発生しているようです

対応について

遅配が遅れている皆さまには、できる限り早くお手元にお届けできるよう努めております。

現在の予定では、全てのしめ飾りの発送が完全に終わるのは12月26日になっており、整ったものから順次発送しているため、お手元への到着は速い方で12月25日着、遅い方では28日頃着となってしまいそうです。

お急ぎの方には大変なご迷惑をおかけしていることを重ねてお詫び申し上げます。今後、よりスムーズな対応を目指し、配送体制の強化に取り組んでまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

合掌

2024年12月24日午前11時00分

平等寺住職 谷口真梁

なお、特段の理由で至急送付してほしい方は

お問い合わせフォームからご連絡ください。

輪円りんねん功徳集まる円

霊水のしめかざり 輪円(りんねん)
  1. 輪円とは仏さまの功徳が集まる曼荼羅のこと
  2. 縁起物の亀の水引き
安心の天然素材
完全手作り
福米・カレンダー・お屠蘇・交通安全守り付き
rinnen
限定
200本
3,800祈祷料として送料無料
お得な新年セットを

8はち無限に、末広がり

霊水のしめかざり 8(はち)
  1. ♾️で末広がりの八の字
  2. 縁起物の鶴亀の水引き
安心の天然素材
完全手作り
福米・カレンダー・お屠蘇・交通安全守り・宝来付き
8
限定
100本
5,800祈祷料として送料無料
お得な新年セットを

88はちはち四国八十八ヶ所

霊水のしめかざり 88(はちはち)
  1. 四国八十八ヶ所の88型
  2. 縁起物の鶴亀の水引き
安心の天然素材
完全手作り
福米・カレンダー・お屠蘇・交通安全守り・四種シール札・宝来付き
88
限定
100本
8,800祈祷料として送料無料
全部入りのお得なセットを

年末はいつもバタバタで、
なんとなくのしめ飾りで済ませていませんか?

共感
  1. 毎年なんとなく…
  2. まぁこれでいっか…
  3. でも誰が作ったんだろう?
実はほとんどのしめ飾りは・・・
  1. よくみると針金や合成繊維が使われている
  2. 誰が作っているのかわからない
  3. 宗教的な祈りが込められているものはほぼない
そこではじまったのが
taue
  1. 一からしめ縄を作ってみた
    プロジェクト

檀家さまや全国の信徒と共に手作業で田植えを行いました。

 
inekari
  1. 稲刈りも手作業
  2. お米も収穫しました
 
taue
  1. 獲れたワラは
  2. 弘法大師の霊水で
  3. 清めました
 
nau
  1. しめ縄作りも手作業です
 
dekita
  1. こうして、
  2. 完全手作業・
  3. 天然素材だけでできた
  4. 霊水のしめ飾りが
  5. 完成しました
 
goma
  1. 1つ1つのしめ飾りを護摩祈祷
  2. 家内安全・家運長久
  3. 疫病退散・無病息災の
  4. 祈りがこもっています

霊水のしめ飾りが選ばれる理由

  1. 天然素材だけで作られている!

    shigechan

    全てが天然素材からできています。お焚き上げもそのままで大丈夫。

  2. 完全手作業!

    shikkocho

    田植えから全ての工程が手作業です。皆さまの幸せを祈りながら作りました。

  3. 護摩でご祈祷済み!

    goma

    1つ1つ火にかざしながら護摩でご祈祷しました。祈祷した僧侶は四国霊場第二十二番札所平等寺住職の谷口真梁です。

ido
  1. 飾ればそこが
  2. 聖域です
ido
令和7年が皆さまにとって
実り豊かな一年になりますよう
お祈りしております
合掌

合わせて届く新年お迎えセット

  1. 収穫した福米(もち米)

    全てのタイプのしめ飾りに同梱されます
    10g 小袋

    一からしめ縄を作った過程で収穫したもち米を小さな袋に入れてお送りします。

    年末年始のご飯に混ぜて福米としてお食べください。仏さまへのお供えにもおすすめです。

  2. 令和7年カレンダー 非売品!

    全てのタイプのしめ飾りに同梱されます
    見開きA3サイズ

    平等寺の仏さまの写真を添えた令和7年のオリジナルカレンダーを制作しました。

    旧暦や月齢、24節気、28宿(27宿も併記)なども記載されているため暦の本を見るような感覚でご利用いただけます。

    非売品のため、霊水のしめかざりを注文する以外に手に入れる方法はありません。

  3. 屠蘇とそ

    全てのタイプのしめ飾りに同梱されます

    お屠蘇とは、正月に飲まれる薬草を漬け込んだお酒で、邪気を払い健康と長寿を願うために家族でいただく習慣があります。

    生姜湯も合わせてお飲みください。

  4. 交通安全カード札

    全てのタイプのしめ飾りに同梱されます
    85mm×55mm

    交通安全をお祈りしたカード型のお札です。

  5. 巳年の宝来ほうらい

    888にのみ同梱されます
    140mm×100mm

    高野山でのみ用いられる縁起物の切り絵、宝来(ほうらい)。

    この紙が貼られた先には悪いものが入らないようにする結界の意味があります。

    しめかざりに同封する宝来は、高野山の和紙である「高野紙」で作られたハガキサイズの特別な宝来です。

  6. 四種のシール札

    88にのみ同梱されます
    150mm×50mm

    平等寺住職がデザインしご祈祷した完全オリジナルのシール札。

    お手洗いに貼る烏枢沙摩明王さま、台所の荒神さま、水回りの水天さま、鬼門除けの毘沙門天さまの4種類が入っています。1年間有効。

  7. オプション:こんぶ札

    一体:5000円で追加できます
    210mm×60mm

    溢れ出るご利益、こんぶ札。

    こんぶの表面にレーザーでお札の文字を刻印し、護摩でご祈祷したお札です。 このこんぶで出汁をとればあら不思議、どんな料理もご利益溢れ出るご利益食品になります(たぶん)。

    受験を控えているお子さまや、今年一年健康で過ごしたいあなたにおすすめです。

    こんぶを使った後は、通常の紙札としておまつりください。

輪円りんねん功徳集まる円

霊水のしめかざり 輪円(りんねん)
  1. 輪円とは仏さまの功徳が集まる曼荼羅のこと
  2. 縁起物の亀の水引き
安心の天然素材
完全手作り
福米・カレンダー・お屠蘇・交通安全守り付き
rinnen
限定
200本
3,800祈祷料として送料無料
お得な新年セットを

8はち無限に、末広がり

霊水のしめかざり 8(はち)
  1. ♾️で末広がりの八の字
  2. 縁起物の鶴亀の水引き
安心の天然素材
完全手作り
福米・カレンダー・お屠蘇・交通安全守り・宝来付き
8
限定
100本
5,800祈祷料として送料無料
お得な新年セットを

88はちはち四国八十八ヶ所

霊水のしめかざり 88(はちはち)
  1. 四国八十八ヶ所の88型
  2. 縁起物の鶴亀の水引き
安心の天然素材
完全手作り
福米・カレンダー・お屠蘇・交通安全守り・四種シール札・宝来付き
88
限定
100本
8,800祈祷料として送料無料
全部入りのお得なセットを

よくあるご質問

本年度のオンラインでのしめかざりの受付は終了しました🙏