loading

星供養2025

冬至から立春節分

星にねがいを

星供

星供養

星供養ほうくようとは真言宗に伝わる占星術に基づく成就法です。

一年間の運勢を司る当年星とうねんじょうは9つの星があることから九曜星ともいわれ、あなたの誕生日と占う年から当たり星を割り出すことができます。

平等寺ではあなたの当たり星を調べた上で、良い運勢の方はより福徳が増しますように、悪い運勢の方は災いをおさめる息災を祈る祈祷をおこなっています。

期間は次の通り。

前期:2024/12/21 - 2024/12/27

後期:2025/1/27 - 2025/2/3

8k:abstract.title

8k:abstract.name.title

星供養ほうくよう2025

星にねがいを

8k:abstract.yogi.title

8k:abstract.yogin.name

8k:abstract.period.title

開白
20241221

結願
202523

8k:abstract.location.title

住所

779-1510

徳島県阿南市新野町秋山177番地

8k:abstract.fee.title

  • 8k:abstract.prayerReception.once.title

    500

  • 8k:abstract.prayerReception.continuous.title

    1,000

    14座全ての星供で祈祷します

  • 8k:abstract.prayerReception.set.title

    8k:abstract.prayerReception.set.description

8k:abstract.prayerReception.title

8k:abstract.prayerReception.description

試しに占ってみる

☆ 誕生日 ☆

占う年

ここから下に占い結果を表示します。あくまで宿曜占星術に基づく占いです。本質的にはみんな一生大吉、それぞれがどんなふうにでも変われますので、多少悪い運勢でも気にする必要はありません。

astro:birthday.label

太陽暦
太陰暦
loading

九曜

弘法大師が将来したお教『宿曜経』で説かれる「日・月・火・水・木・金・土・羅睺・計都」の9の星。星供では一年間の吉凶を占うために用いる。

2025 年の星
loading
吉凶
loading
運勢
loading
loading

二十七宿

星空を27のエリア(宿)に分けてそれぞれに名前をつけたものを二十七宿という。24時間(一日)の間に月は1つの宿を通ることから、生年月日によって自身の宿(自分が生まれたときに月はどの宿にいたのか)を割り出すことができる。これが発展し、性格占いなどに用いられるようになった。

あなたの星
loading
性格 -
loading
loading

オンライン法会

リモートで参座する

この星供養はすべてをライブ配信しています。以下のYouTubeのライブストリーミングあるいはTwitchやニコニコ生放送からリモート参座ください。

YouTube

御幣ごへい

仏さまのそばに、あなたの身代わりを

間近でご利益を得る

御幣ごへいは、仏さまや神さまに捧げる供物くもつの一種であり、依代よりしろとしての役割も果たします。平等寺の御幣は、あなたの身代わりとして機能します。

四国の右下、徳島県阿南市で行われる14座の星供に参座するのは難しいことですが、御幣をお供えすることで、あなたの代わりとなり、星々のすぐそばでご利益を受けることができます。

今回特別に制作した御幣も、住職および職員が完全手作りで仕上げました。

お申し込み方法

下のボタンをタップ/クリックし、 おすすめの授与品から御幣をお選びください。

8k:specialOrder.title

今回の星供養は以下のような特別申し込みプランがあります。