loading

社区准则

参加 Byodoji Online 时的注意事项

2023年7月11日 10:49更新
平等寺方丈 谷口真梁
maruhishi

平等寺のオンライン上のライブ配信(以下、「平等寺オンライン」)は、人々がどこからでも平等寺本尊、薬師如来さまをお祈りできるようにするため作られました。現在の平等寺オンラインは、多くの方が祈りや信仰を介して集まり、人々と出会う場にもなりました。

主催する住職はこのことを大変嬉しく思っております。そしてまた、平等寺オンラインが今後どのような場に育っていくか、とても楽しみにしております。

コミュニティガイドラインは、平等寺オンラインで許可されていること・されていないことを説明し、皆様が快適にご利用いただけるようにするためのものです。ルールに違反していると思われるメッセージを見かけられた場合は、お問い合わせフォームからご報告ください。ご報告があった場合は、注意する、該当する投稿を削除する、違反したアカウントを非表示にするなどの措置を取ります。

良識をもって平等寺オンラインに参加されている方がほとんどのため、このガイドラインには当たり前のことしか書いていないように思われるかもしれません。平等寺は、それでもなお、参拝者の皆様にどのような行動が期待されているかを明確化しておきたいと考えました。平等寺オンラインは全ての参拝者の祈りが届けられる場であるべきですが、誰かの声のために他の誰かが犠牲になることはあってはなりません。

maruhishi

以下に、住職の考えをまとめます

みんな平等

ここにいる全員が「今このとき出会えた大切な人々である」という意識をもって接しましょう。

配信者・モデレーター・視聴者・参拝者・常連さん・一見さん。皆さんそれぞれ役目や立場は異なっても、誰もが一人の人間、1つの存在としての価値は平等です。尊重し合いましょう。

気持ちの良い交流を

  1. 公の場であることを意識して、言葉はそれなりに選びましょう。
  2. 他の視聴者・参拝者に対する嫌がらせコメントはお控えください。
  3. 他のお寺さまの配信に対する批評はお控えください。それぞれにファンがいて、それぞれに思いがありますので、揉める原因になります。
  4. あいさつはコミュニケーションです。「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」「おやすみなさい」「仕事いってきます」「ご飯食べてきます」「ありがとうございます」「お世話になりました」など、お好きにどうぞ。
  5. 想像や思い込みで事実と異なる内容を書くことは、誹謗中傷に繋がります。
  6. これまで寄せられた「自分のコメントが消された」というご意見のほとんどは、元から書き込みができていません。 「コメントが消された」という話題は本人以外誰も興味がないことですので、チャットやコメント欄に書くことはお控えください。

チャットが気に入らない場合はスルーか非表示

チャットをご覧になりたくない方は、非表示設定(NG設定)にすることをご検討ください。

  1. チャットを楽しんでいる方々の話題が自分にはわからない場合、批判するのではなく、スルーするか、気になるようなら尋ねてみましょう。
  2. 「あの人達は自分の知らない話題で楽しんでいる。気に入らない」「あの人達が楽しそうにしている。いやだ」という考えは、決して良いものではありません。もし自分がそうなっている場合、少し落ち着いて、ゆっくり呼吸して、外でも歩いてみましょう。

宗教的な「指導」は控えましょう

視聴者・参拝者の方への宗教的な指導はお控えください。その役目は住職のものです。

  1. コミュニティに関することであれば、住職やモデレーターが、本ガイドライン遵守のお願いや違反の指摘などを行います。
  2. 本ガイドラインに違反する書き込みを見かけた場合、モデレーター以外は反応することなくスルーしてください。
  3. モデレーターではない方が指摘すると、削除などの対処ができないため、言い争いやより強い荒らし行為に発展するおそれがございます。

モデレーターも同じ視聴者・参拝者

モデレーターの方々も皆様と同じ視聴者・参拝者で、住職が依頼してボランティアで作業していただいております。個人批判はお止めください。

アンチ活動は時間の無駄

配信の内容や信仰・教義などに対する批判からアンチ活動をなさる方は、ぜひご自分のお時間を大切になさってください。

その他、YouTube、ニコニコ生放送、Twitch、TikTok、Discordの各プラットフォームが定めるコミュニケーション上のガイドラインを守りましょう。

コミュニティ・ガイドラインに違反するコメントが頻発される場合、当該ユーザーが書き込みできなくする設定を行います。

ニコニコ生放送において、固定ハンドルネーム(コテハン)や特定の顔文字・絵文字を利用するユーザーに対し、コテハンや絵文字・顔文字の使用それ自体を理由に批判や嫌がらせ目的のコメントはおやめください。

配信に映る平等寺の職員や徒弟(弟子)、リアルな参拝者、お手伝いに来てくださった方に対し、批判や嫌がらせ目的のコメントはおやめください。

maruhishi

平等寺オンラインで許可されていないこと

1. 他者の祈りコメントへの無粋な反応。

祈りはプライベートなものです。たとえ内容がひっかかることであったとしても、事情をよく知らない他人が、傍からとやかくいうことではありません。他者の祈りに口を挟まないルールは、自分の祈りに口を挟まれないためのものだとご理解ください。

また、個人情報が多く含まれるお祈りのコメントは、個人情報保護の観点から、お勧めできません。その場合は、Añjaliの利用をご検討ください

2. 他者への嫌がらせを行ったり、嫌がらせに加わったり、嫌がらせを奨励したりしてはならない。

意見が合わない人がいるのは当たり前です。だからといって、否定的な発言を継続的、あるいは激しくぶつけることは、許される行為ではありません。YouTube、Twitch、ニコニコ生放送、TikTok、Discordの各プラットフォームのガイドラインでも禁止されている行為です。

意見が合わない人と出会ったときは、その背景を考え、それでも納得できない場合は、しずかに距離をとりましょう。

3. 卑猥なメッセージを送ってはならない。

仏前での交流であること、未成年者が参加していることなどを意識して、卑猥な内容の投稿やユーザー名・プロフィール画像を使用することはお控えください。

4. いたずらや迷惑行為・荒らし行為の禁止。

繰り返して同趣旨の内容を投稿すること(連投・スパム)や意味不明なコメントの羅列はおやめください。

コメントを書いては消すを繰り返す行為もこれに該当します。

平等寺オンラインから祈願を申し込んではキャンセルするを繰り返す行為や、訪れる予定がないにも関わらず「後で持参する」を選択し祈願の申し込みを繰り返す行為もこちらに該当します。

5. 他者への宗教的指導はご遠慮ください。

宗教的な内容の指導は平等寺オンラインにおいては住職が行います。たとえ僧侶であったり、得度や、ある一定の修行を為されている方であっても、平等寺オンラインにおいては宗教的な指導はお控えください。ご覧になっている方が混乱する原因になります。

6. 他の宗教施設の配信に対しての批評。

他のお寺さまにはそれぞれにファン、信者さま、檀家さま、ご住職がいて、それぞれに思いがありますので、平等寺オンラインにて他寺や他宗教施設の批評を行うことは、場合によってはお寺・宗派・宗教を巻き込んだ問題にまで発展することがあります。たとえそれが肯定的なものであっても、繰り返して行うことはお控えください。否定的な意見はぜひお控えください。

7. 公の場であることを意識していない書き込みは控えましょう。

オンラインでのテキストによるコミュニケーションにおいて、命令口調や威圧的な口調など、言葉を適切に選べない方は、テキストの裏側にいる人間に対する思いやりを持ちましょう。

8. 他の配信への広告や宗教的勧誘。

特に住職や平等寺職員が行うもの以外は、広報活動はおやめください。

9. 社会通念上問題のある行為。

文字通りの意味です。

10. 出会いを目的とした交流。

平等寺オンラインは出会い系には最も向かないサービスだと存じます。他をあたってください。

11. 個人情報保護の観点に反するもの。

一般的に知り得ない他者の個人情報を公の場に投稿することは、各プラットフォームのガイドラインに違反し、通報される可能性があります。ご注意ください。

12. ブロックされているにも関わらず別アカウントで参加する行為。

ブロックされているにもかかわらず、別アカウントを作成し、チャットやメッセージ、友達リクエスト(Discord)を繰り返し送り続けることはやめてください。ブロックとは、相手から「もうあなたとは話したくない」という意思表示です。あなたをブロックした相手と接触しようとして、身元を偽ることはやめてください。また、これ以外の何らかの方法で、ユーザーが身を守るために、各プラットフォームで用意されているツールを回避することはやめてください。これは各プラットフォームでのコミュニティガイドラインにも違反する行為です。

13. モデレーター個人への攻撃。

ここで許可されていない行為を行った際、住職の他、モデレーターから注意や削除・ブロックがなされることがあります。これに反応して、モデレーター個人を批判・攻撃することはおやめください。住職の依頼によって任命された皆さまです。ご意見はお問い合わせフォームにお願いします。

14. 平等寺徒弟やお手伝いの方に対する批判。

平等寺の徒弟は、平等寺住職が弟子と認めた方々です。師僧と徒弟の関係には、他の誰かが立ち入る余地はありません。その資質の批評や、出家得度に関することで意見する権利は師僧以外持っていないことご了承ください。

お手伝いに来てくださった方に対する批判はお避けください。画面に映った出来事のみから想像を膨らませ、事実と異なる批判をすることに意味はありません。

maruhishi

ここに明記されていない事項で、モデレーター及び住職が相談の上、許可できないと認めた行為が出てきた場合、その都度追加していきます。急を要する事態の場合、ここに追記する前に削除などの対処をすることがあります。

平等寺オンライン上での迷惑行為については、TOK使用不可、ログイン不可などの対処を行います。

maruhishi

法会中に許可されていないこと

勤行中や護摩・法会執行中は上記に加えて下記もお控えください。

1. 配信の内容とかけ離れた話題の連投。

祈りの最中に配信と無関係の話題を長く続けることはお控えください。急を要する事態などもございますので、その場合はこの限りではございません(大規模災害発生時など)。

2. 祈りを妨げるような投稿の禁止。

祈りに対する批判的なコメントやその妨害を図る行為は、 刑法第188条1項・2項が定める礼拝所不敬罪・説教等妨害罪などに該当するおそれがございます。 お互いのためになりませんので、お控えくださいまして、気に入らない場合は、そっと配信画面を閉じましょう。 なお、近年では慰霊碑に紙飛行機を投げ入れただけで礼拝所不敬容疑で逮捕されたというニュースがありました。

平等寺の配信は、単なるライブ配信ではなく多くの方にとって「祈りの場」になっています。 このようなことが起こらないよう、気に入らない方は配信画面を閉じることを強くお勧めします。

maruhishi

許可されていること

上記以外の行為。

具体的には仏さまへのお祈りや楽しいコミュニケーションです。いつもありがとうございます。今後とも、楽しい宗教活動をどうぞよろしくお願いいたします🙏

maruhishi